歯医者嫌いは、歯科医と患者双方の努力によって克服しましょう

社会全体で歯を大切にする意識付けを

子どもが不安なく通える歯医者とは

具体的に子どもが歯医者に喜んでとまでいかなくとも、安心させる方法はどのようなものでしょうか?まず、歯医者さんに行くと得られる効果などを、丁寧にポジティブな印象を与えるように話しかけてあげましょう。
子どもの歯科クリニックへの不安を和らげるために、親御さんがまずリラックスする、小児歯科特に小児歯科専門医のいるクリニックを選択肢に入れる、待ち時間を楽しく過ごせるキッズスペースがある、歯科クリニックへの通院を習慣化する、治療中に必要に応じてアニメなどを見せてリラックスさせる、最後に褒めてあげたりご褒美を上げることを、親御さんとクリニックとで試みて見ましょう。
クリニック選びの目安も、子どもが通院することを嫌がらないと言う面からも相性が大切です。
子どもが治療中に泣いてしまった場合は、泣き止むまで待つか、優しくなだめて落ち着かせてくれるクリニックが最善です。

歯の治療・予防について考え直す必要も

歯医者に怒られたという経験を持つ親御さんや子どもがかつては少なくありませんでした。以前に受けたイメージを払拭するのは容易ではありません。
子どもは歯医者で泣いてもやむを得ないと心構えも歯科クリニックには必要です。
クリニックの経営上、患者の治療に必要以上に時間を割くことができない事情も分からないわけではありませんが、患者特に子どもの目線で治療することも求められているのです。
クリニックの件とは別に、現在むし歯がほとんどない子どもと、小さいうちから何本もむし歯がある子どもの二極化が進んで問題になっています。
各地では週に1回フッ素のうがいをする、養護教諭が集団検診に連れて行くなどの取り組みを行っている学校や自治体も出てきています。
「むし歯は親の責任」だけで終わらせず、クリニックを含めた社会全体で子どもを守って行ける仕組みが求められています。